八戸市 岩手県 久慈市 レクサスLC500 ATF圧送交換 WILLING AUTO

サブページメイン画像

岩手県 久慈市 レクサスLC500 ATF圧送交換

 岩手県 久慈市 レクサスLC500 ATF圧送交換

レクサス LC500 URZ100 ATF圧送交換を行いました。
走行距離は約8万キロ。アイシンAFW+を使用し圧送交換を行い、最後にSOD1-Plusを入れて終了です。
写真を多数掲載しております。最後までご覧ください(^^)

コンタミチェックを行い問題ありませんでした。



オイルパン取り外しの為オイルを抜いていきます。



オイルパン、ストレーナーが一体の為オイルパンごと交換となります。
ストレーナーフィルター部分はまだまだきれいな状態でした。

マグネットには少量ですが鉄粉が付着しておりました。



車両側もきれいにしてオイルパンを取り付けます。

1/7

トルコン太郎にアイシンAFW+をセットし圧送交換開始いたします。



オイルパン脱着時に抜けた分の充填をし、クリーニングモードでオイルを循環させます。



8万キロ走行の車両でしたが一度の圧送交換で親油と遜色のないくらいにきれいになりました。

1/4

仕上げにSOD1ーPlusを入れて終了です。


SOD1-Plusは油膜を厚くすることにより内部摩耗を防止、洗浄効果によりトランスミッションをクリ


ーンな状態に保つ事ができます。


さまざまなオイルに使用できます。


オイル交換と同時にぜひご検討ください。




左:新油

中:交換前

左:交換後



油量調整、オイル漏れが無いことを確認し終了です。

お気づきの点、不具合等ございましたらお気軽にお申し付けください。

ご依頼ありがとうございました。

圧送交換一回目。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-32-0567
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り